appellantは【法的な上訴(=裁判所または当局への以前の決定を変更するための要求)に関与する人】の意味として使われています。 和訳:【上訴人】読み方はəˈpel.əntです。豊富な例文及び運用法を通して「appellant」の意味を学びましょう!
https://eigo-bunpou.com/appellant/
例文 Most appeals were simply dismissed because the appellant had not followed the proper procedure. ほとんどの控訴は、控訴人が適切な手続きに従わなかったため、単純に却下されました。
例文 At his original trial, the appellant was convicted on five of the seven counts. 最初の公判では、控訴人は 7 つの訴因のうち 5 つについて有罪判決を受けました。
例文 Consequently, the high court decided in favour of the appellant and set him free from custody. その結果、高等裁判所は 控訴人 に有利な判決を下し、彼を拘留から解放した。
例文 Five mental health experts testified that appellant did not know right from wrong or that she thought what she did was right. 5 人のメンタルヘルスの専門家は、 控訴人 が善悪を知らなかったか、自分のしたことは正しいと思っていたと証言した。